千葉県での送電線工事は株式会社白石送電
株式会社白石送電は千葉県にて鉄塔や送電線に対する工事を行っております。
鉄塔の送電線張替工事や鉄塔の部材交換を中心に、鉄塔の組立て工事など発電所から需要地へ数万ボルトの電気を流すことができる『電気の道』を造る仕事です。
培ってきた技術やノウハウ、そして豊富な実績で丁寧でスピーディーな施工を行うことが出来ます。
大切なインフラを守るために
千葉県にて送電線工事をはじめその他工事を行う株式会社白石送電は、一つ一つの作業を丁寧に、現場にかけられている想いを大切に取り組んでおります。
詳しくは事業内容ページにまとめておりますので、お力になれることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
生活に関わる大切なインフラを守る、誇りある仕事をこれからも行ってまいります。
事業内容のご紹介
電線張替工事
電線張替工事は作業員が二手に分かれ、電柱に登る作業員が古い電線と新しい電線をロープで連結し、地上に残った作業員がそのロープを引っ張ることで高圧電線を張り替える作業です。古くなった電線を新しいものに交換することで、通信や送電の安定性・電力インフラの更新・改善を行います。高所での作業や協力が求められるこの工事は、安全性を最優先に行います。

部材交換作業
鉄塔の部材は自然環境によって劣化することがあり、送電線を支える鉄塔の安全性と機能性を維持するため定期的に交換を行う必要があります。鉄塔の構造に影響を与えないよう、安全に作業を行うことが重要です。株式会社白石送電では、千葉県の海沿い地域における鉄塔の部材を適切に交換を行うことで、鉄塔の耐久性を維持し送電の安定性を確保します。

組み立て・解体工事
弊社が行う鉄塔の解体工事では常に最新の安全対策を講じ、作業員の皆さまの安全を第一に考え、周囲の安全を徹底し影響を最小限に抑えて作業を進めております。組み立て工事では、鋼管やアングルの鋼材をボルトで結合し、大型クレーンなどを使って鉄塔を組み立てる作業です。これにより、通信や送電用の鉄塔を安定させ、高所での作業や耐久性を確保します。
お気軽にお問い合わせください
弊社では鉄塔に対する工事をメインに行っておりますが、そのほか、鉄塔に関する工事など、ご対応ができる場合もございます。現場のニーズに合わせて確実な工事をサポートいたしますので、どこまで依頼して大丈夫なのか、対応していただきたい施工につきましてはお気軽にご相談ください。状況に応じた最適な施工のご提案をさせていただきます。